【わかりやすい】「P-Fab」から「ピーファブ」に変えました!

わかりやすいロゴに変えました!
「これなんて読むんですか?」
「ピーファブ……さん?」
と名刺をお渡しすると困惑されることもあった弊社。変わった社名で話題のひとつにはなるものの「P-Fab」自体が単語としても存在しないこともあり、聞き取りづらい・読みづらい・書きづらいという状況でした。
もともと「plan(計画を立てて)」「future(未来を見て)」「action(実際に行動し)」「break(常識を壊していく)」という意味から付けた社名です。
そのためアルファベット表記にしていましたが、「ピーファブ」という社名を知っていただくことも多くなり、誰でもわかる・使える制作を目標としている弊社として改めて見て分かる・入力しやすい表記にリニューアルしました。ロゴはUDフォントをベースに作成しています。今こうして書いている時も、カタカナ表記はとても打ちやすいです。
名刺やパンフレットなどは現在移行中、ホームページは全体リニューアルも計画中です。
よりアクセシブルな情報の発信やサービスを考えてまいりますので、今後ともピーファブをよろしくお願いいたします。